こんにちは!ノーバス香椎駅前校です!
突然ですが、皆さんには毎日続けている習慣はありますか?
例えば、食事・運動・入浴など、生活の中で自然と行っていることも多いですよね。
そんな中で、「勉強を習慣化できている」という人は、意外と少ないのではないでしょうか。
今回は、そんな勉強習慣を身につけるための2つの方法をご紹介します!
@ 毎日10分だけでも勉強する!
「たった10分?」と思うかもしれませんが、これが意外と効果的なんです。
どんなに忙しい日でも「10分ならやろうかな」と思えますし、いざ始めてみると30分、1時間…と勉強時間が延びることもよくあります。
A 夜寝る前に、1日の学習を振り返る!
布団の中で、リラックスしながらでも大丈夫です。
「今日は何をやったかな?」「どこが分からなかったかな?」と軽く振り返るだけでも、頭の中が整理され、記憶の定着にもつながります。
この2つの習慣は、実はとても続けやすいのがポイントです!
毎日達成できると自信にもつながり、モチベーションも自然と高まっていきます。
そして何より、これらの習慣は勉強のハードルを下げてくれるのです。
食事や入浴と同じように、勉強も「当たり前のこと」として習慣化できれば、やる気が出ない日でも自然と取り組めるようになりますよ。
夏休みが終わり、受験生の皆さんはこれから少しずつプレッシャーを感じる時期に入っていくと思います。
だからこそ無理をせず、自分に合ったペースで取り組んでいきましょう。
「今日は家でやる気が出ないな」という日は、ぜひノーバスの自習室に来てみてください。
集中できる環境で、一緒に前向きに頑張っていきましょう!
ノーバス香椎駅前校は、皆さんの学びを全力でサポートします。
いつでもお待ちしております!